







-
第一チャクラ・ムーラダーラ
¥8,000
-
第二チャクラ・スワデッシュターナ
¥8,000
-
第三チャクラ・マニプーラ
¥8,000
-
第四チャクラ・アナハタ
¥8,000
-
第五チャクラ・ヴィシュダ
¥8,000
-
第六チャクラ・アジナ
¥8,000
-
第七チャクラ・サハスラーラ
¥8,000
チャクラ曼荼羅アートとは
人間には肉体のほかに 、気の体や霊的な身体が存在します。そして、魂が存在します。魂とは、最近の言葉では、ハイヤーセルフといい、仏教では仏性とか真如といい、西洋では内なるキリストといいます。
チャクラは、身体の中心軸にそって7箇所あります。それぞれのチャクラは異なる速度で回転しており、それぞれに役割があります。
伝統的なヨーガでは、チャクラを覚醒させるためには、数々の難しい修行を重ね、会得するまで膨大な時間を要します。
このアート講座では、7つのチャクラを描くことで、
日々の生活で外側に向かい続けて消耗している
私達の状態に気づき、内なる自己を取り戻すことを
目的としています。
チャクラ曼荼羅アート講座は、
7つの講座で構成されています。
人間の霊的覚醒・意識進化の過程に合わせて
第一チャクラの『ムーラダーラチャクラ』からスタートします。
1.ムーラダーラ・チャクラ曼荼羅アート講座
→生存、肉体的欲求・シャクティー・クンダリーニ女神の座
ヤマとの対応:非暴力(アヒンサー:Ahimsa)
ニヤマとの対応:清浄 (シャウチャー:Shaucha)
2.スワディシュターナ・チャクラ曼荼羅アート講座
→情緒・生殖力・生命力・プラーナの礎
ヤマとの対応:正直 (サティヤ:Satya)
ニヤマとの対応:知足 (サントーシャ:Santosha)
3.マニプーラ・チャクラ曼荼羅アート講座
→個人の力、意思、願望実現、引き寄せのチャクラ
ヤマとの対応:不盗 (アスティヤ:Asteya)
ニヤマとの対応:苦行 (タパス:Tapas)
4.アナハタ・チャクラ曼荼羅アート講座
→愛、人間関係、真我=アートマン(プルシャ)の住処
ヤマとの対応:禁欲 (ブラフマチャーリヤ:Brahmacharya)
ニヤマとの対応:読誦・マントラヨーガ (スヴァディアーヤ:Swadhyaya)
5.ヴィシュダ・チャクラ曼荼羅アート講座
→自己表現、コミュニケーション、真の意味での創造力、芸術性
ヤマとの対応:不貪 (アパリグラハ:Aparigraha)
ニヤマとの対応:最高神への信仰
(イーシュヴァラ・プラニダーナ:Ishwar Pranidhana)
6.アジナ・チャクラ曼荼羅アート講座
→直感、知恵、第3の目、シヴァ神の目、
ヤマとの対応:識別 (ヴィヴェーカ:Viveka)
ニヤマとの対応:離欲 (ヴァイラーギヤ:Vairagya)
7.サハスラーラ・チャクラ曼荼羅アート講座
→霊性の目覚め、神々との合一、霊的進化
ヤマとの対応:無執着(アサンシャクティ:Asanshakti)
ニヤマとの対応:全託 (アートマニヴェダーナ:Atmanivedana)
*出典: https://shanti-phula.net/
7つのチャクラの曼荼羅アートは、曼荼羅真理がチャクラの象徴する形、色、花弁の数、マントラを入れて考案されたオリジナルデザインです。同じデザインを描きます。
受講する講座について
・ご希望の講座をバリエーションからお選びください。
・全7講座をお申込の場合は、講座料が1割引きとなります。
下記「ご案内」に申し込みページのリンクがあります。
講座の詳細
受講料:¥6,000
専用プレート代:¥2,000ー
受講形態
オンラインzoom
講座数:1講座(2時間以内)
こちらは主に、パステルアート経験者向けとなります。
曼荼羅アートの経験の少ない方にも、描きやすいレッスンです。
専用のプレートを使って描きますので、型(ステンシル)をつくる必要はありません。
注)曼荼羅真理アート講座は『各種占い・開運などのスピリチュアルな内容のサービスやコンテンツ・カウンセリング・コーチング、それに関連するもの 』ではなく、パステル曼荼羅アートの技術を伝える、純粋な絵画講座です。宗教、スピリチュアルを教える講座ではありません。お間違えの無いようにお願い致します。
-------セットされているもの-------
・テキスト(基本的にPDFファイル)
・専用プレート1種類・購入後、クリックポストで郵送します。
-------購入前にお読みください-------
この図案は初心者向けではありません。
難易度:★★★☆☆
パステルアートの経験者を対象としていますので、道具の使い方など初歩的な説明はありません。
初心者の方は、曼荼羅アート習得のための4講座セット・動画講習を受講後にお申込みください。
動画講習は約1時間半です。制作時間は個人差ありますので、早送り、停止などしながら、ご自身のペースで描きすすめてください。
スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-fi環境でのご利用を推奨します。
【 受講後は 】
■SNSで作品画像を公開する場合は、プレート使用の表記をお願いします。
「曼荼羅真理アートプレート使用作品」
■インスタで作品画像を投稿する際は、タグ付けをお願いします。
@mandalamari_art_school
〇作品をプレゼントできます
〇作品をSNSへ投稿できます
〇作品展で展示することができます
×専用プレートをコピーして配布・公開しないでください
×講習時の動画リンクを公開しないでください、
×SNSなどで描き方、専用プレートを公開しないでください。
×この専用プレートを利用してご自身の作品(オリジナル)を制作した場合は、専用プレート使用表記(上記に説明あり)をお願いします。
×習得された花曼荼羅アートは他の人へ教えることはできません。(教える場合はインストラクター認定を取得ください)
インストラクター認定を取得する場合は
7講座を修了することと、他の条件があります。
詳しくはお問合せください。
曼荼羅アートを描くことで、ヒーリングにつながること
そして、アートの幅を広げることにつながれば幸いです。
-------ご案内-------
★7講座すべて受講お申込みの場合は、講座料が一割引になります。
合計¥58000ー⇒¥53800ー
https://mandalamari.stores.jp/items/6121fbb27acd1676ccc854bc
★試聴版をご覧ください。
https://youtu.be/YKiG0Qrbh2s
★チャクラ曼荼羅アート講座案内
https://mandalamari.storeinfo.jp/posts/32260450